自分の得意パターンを待て!
2016/03/18
取れそうなパターンまで待てるようになった
もっと負けトレードを晒すブログになると思ったのに、予想外です。
小さいながらもプラスを取れるようになったようです。トレード日記をつけたら本当に勝ち組になれそうな気がしてきました。
ふぁーすといんぷれっしょん
昨日に比べて随分あげたな。でもまた下げ基調。上にあるライン(桃)に接近したらショートかな。
ん!?風呂入ってるうちにLRL(桃)にタッチして下げに入ってる(笑)途中から乗るのってまだ怖いからもう乗れない…。
2015/04/08のトレード日記
トレードNo.1
トリガとLRL(白)の内側に来たので、1時間足を見ながらショートでエントリー。
うわん(涙)戻ってんじゃんかよ!やっぱさっき決済しとけばよかったのか!?いやでもまだ下がると思うんだ。
LRL(白)に引きずられているだけっすよね?もう一度下げようとするよね?お願い!!
よっしゃー!下げてきた!もともとが1時間足を根拠にエントリーだからもっと下がると思うんだけど、そろそろ決済準備しようかな。
やっぱり決済後にさがった!いっつも、どーしてこーなのよ(笑)
トレードNo.2
5分足トリガの内側に来たと思ってショートでエントリー。でもちょっと早かった。もう1本見てからの方が良かった。
下がるんじゃないか、プラスで終わりたいという気持ちが強くてなかなか切れない。失敗したかもと思っているのに。
やっぱり上がったか。損したけど、大きく上がる前に撤退できてよかった。やっぱりトリガとLRLの内側にしっかりハマるのを待ってから仕掛けるようにしないとだめだな。
トレードNo.3
あんま綺麗な場所じゃないけど、今度はLRLを巻き込んだ後の反発を見てショートでエントリー。
1時間足のトリガの内側に来てるし、流れに逆行したエントリーだと認識している。だからあんま値幅が取れる気がしない…と思ったら落ちた!LRL(桃)くらいまでを予定して、その通りに決済。
ふぅ。さっきの損失を上回る利益を確保することができた。
本日の結果
今日を振り返って
前々からショートは得意、取りやすいと知ってはいました。
でもポジポジ病が邪魔していました。それと過去のトレードの記憶が残っていなかったので、同じ失敗を繰り返すくせに、同じ成功は繰り返せていませんでした。
日記をつけるとこれまでの失敗の傾向が否応なしに目に入るので、繰り返さないように気を付けるみたいです。また成功した時のことも目に入るので「同じパターンだからエントリーしよう」「もうちょっとまとう」という判断ができるようになるのではないかと。
反省というか、今後の課題。
「利が乗っているときに伸ばせるようになる」
これですね。これまでのトラウマが頭をよぎって伸びそうなのに利確して、その直後にド~ンと伸びるパターンです。
いまの成功体験を確かなものにすることと、トラウマを克服るすること。これができればFXで勝てるようになるに違いない。
あと、日付が変わりそうだからと「あと1回!」みたいな駆け込みトレードをやってはいけない。
関連記事
-
-
利益半減の大失敗
負け続けたときの崩れ方が致命的 マイナスを取り返そうという気持ちから、傷を広げて …
-
-
トレードにビビって出動回数が激減した
トレード回数が激減!ビビって気持ちが縮こまっています。「数百円でも…利益があるな …
-
-
トレードルールが守れないのにFXで勝ち続けることはできない
移動平均線を使ったトレードルールは、ルールを守るだけでは利益を得られませんでした …
-
-
なぜ難しいトレードばかりするのか
タイミングの歯車がかみ合っていない? 値幅が大きくとれるところではなく、すぐに反 …
-
-
売買回数が減ったら利益が残った
ほんとにトレード記録を書き始めたら利益が残り始めた もっと阿鼻叫喚のマイナス記事 …
-
-
己を知り、武器を手に入れ、技を磨く
まずは何か1つをできるようになる どの分野でもプロフェッショナルは、不得手がない …
-
-
恐怖心はどうすれば克服できる?
チキンな心臓には刺激が強すぎた チャートを見る目が養われていないからか、「下かな …
-
-
必敗のトレード!なぜここまで下手なのか?
感情だけでメチャメチャなトレード いままでどんなトレードだったのか、赤裸々に公開 …
-
-
順張りのエントリータイミングを模索中
ふとしたきっかけで、考え方が間違っていたのではないかということに気がついてエント …
-
-
FXの負けパターンにハマって利益の可能性をみすみす逃す
FXのトレードは細々と続けています。勝ったり負けたりでけ原点近くをフラフラしてい …
- PREV
- 小さくても利益を確保することは嬉しい!
- NEXT
- 己を知り、武器を手に入れ、技を磨く