己を知り、武器を手に入れ、技を磨く
2016/03/18
まずは何か1つをできるようになる
どの分野でもプロフェッショナルは、不得手がない人よりも専門以外は何もできないくらいの人が多い。
西川きよし師匠も言ってるでしょ「小さなことからコツコツと」と。
まだできもしないロングでエントリーして、そのせいで失敗の往復ビンタ。そのあと取り戻せたのは、落ち着いてショートを取れたからです。
自分の好き嫌い、得手不得手を知っている、そして得意技を持っているというのは安心感につながります。
そのためにはまず自分を知り、自分に合った武器を手に入れるところから。素人が世界中のトレーダーに素手で挑んでも勝てるわけがありません。
ふぁーすといんぷれっしょん
15分足以降は上がりそうな気配。でも5分足はさがりそう。どっちなの?LRL(桃)に引っ張られてる。
2015/04/09のトレード日記
トレードNo.1とNo.2
トリガを上抜いたので、ロングでエントリー。このとき、15分足や4時間足は下に行く可能性もあるとみてたけど、まだ勢いはあるかなと思って。
あと、お風呂に早く入りたくて駆け込み気味に。戻ってきたら下げてた…。
「あ、おちた。これ下げるわ」
そう思ってドテン。その瞬間にさっきのロングが利益になるほどにあげる。なにやってんだか。
バカさ加減が良くわかるように、1分足だとこんな感じ。キレーに天低で(損する)エントリーしてるわ(笑)
トレードNo.3
席を外して戻ってみたら5分足が好きな形になってたのでショートでエントリー。次の陽線を確認してから、とかの方が確実なんだろうか?ここで入っちゃうのが弱い。
15分もローソクがトリガの内側に入ってる。
戻して切りたくなったけど大丈夫だよね?
やっぱりショートは粘れるな。とうとう1時間足どころか4時間足もトリガの内側に入ってきた。持ち続けてみようか?
でもやっぱり外出するときは怖いから、決済してしまった。
本日の結果
今日の反省
「じゃあ逆でエントリーすればいいんだろ!」
こんな風にヤケになっては得意なはずのショートだって取れない。そもそも値動きもラインの動きも無視したらルール違反。
勝てば官軍とはいえ、根拠が「失敗したから逆」では成長も反省もない。
なんとか好きなパターンであるショートでトントン近くまで持ち直したけど、やっぱり利を伸ばす長持ちができませんね。次の段階ではこれを克服しないとコツコツドカンでジリ貧になるのが目に見えますね。
関連記事
-
-
トレードにビビって出動回数が激減した
トレード回数が激減!ビビって気持ちが縮こまっています。「数百円でも…利益があるな …
-
-
無理してトレードしなくなったとは成長した!
日中はタイミングがつかめずにトレードなし 取れる場面はあっても手が出ない、見てい …
-
-
このパターンを繰り返せば利益は残る
トレード記録を残したら得手不得手が見えてきた 苦手な動きで損をして、得意な形で利 …
-
-
ポジポジ病重症患者のトレード
寝てても値動きが気になる末期症状 これがポジポジ病重症患者のトレードだ! 寝てい …
-
-
お笑いの天才か?それともただのドMか?
今日は100回以上トレードをしました。なぜエントリーするとマイナス方向にエネルギ …
-
-
なぜ難しいトレードばかりするのか
タイミングの歯車がかみ合っていない? 値幅が大きくとれるところではなく、すぐに反 …
-
-
MT4でトレード履歴をCSV出力 FXの売買記録がエクセルで理想に近づく
理想的なツールを手に入れて、トレード履歴の管理が簡単になりました。 MT4 → …
-
-
トレードでリスクを負えないと利益は小さく損が大きくなる
FXに限らず、トレードはリスクが取れないと利益を得ることもできません。ビビりなが …
-
-
コツコツドカンの典型とその心理
ポジションに利が乗ると利確したくなるのは本能だという。 利を伸ばそうとした時に限 …
-
-
FXのトレードが上達した!?月間トータルがついにプラスへ!
すっかりご無沙汰でした。ときに1,000通貨単位まで取引単位を落としながらも細々 …
- PREV
- 自分の得意パターンを待て!
- NEXT
- このパターンを繰り返せば利益は残る