なぜ難しいトレードばかりするのか
2016/03/18
タイミングの歯車がかみ合っていない?
値幅が大きくとれるところではなく、すぐに反転してしまうような難しいタイミングでのトレードが続いています。
モニタを常時監視しているわけではありませんが間が悪いというより、失敗しやすいところを選んでエントリーしているような気になります。
以前から損大利小を自覚はしていました。これは運ではなく、自分が「いける!」と思った厳選したタイミングが最悪ということでしょう。
こういうところが「未熟者が入りやすい場所」なんですかね。
ふぁーすといんぷれっしょん
1時間足以外は下にいきそう。
でも騙されちゃいけない!これは1時間足の上げに寄せるための下げと見た!
「上に行く」という目線で見てみた。
すると、4時間足がトリガとLRL(桃)にサポートされて上に行くってシナリオもありそう。
2015/04/15のトレード日記
トレードNo.1
第一印象から値動きを見てると、上への流れが濃厚の模様。ということでロングでエントリー。
一瞬5pips程上げたあと、5分足トリガを割って雰囲気変わったので撤退。マイナスじゃないから、いいか。
トレードNo.2
LRL(白)下向かないかな。
LRL(桃)につられて上げながらトリガに寄せるかな。
そんなことを考えてました。
5分足でLRL(白)が下向きかつ、LRL(桃)を割った、15分足でトリガが下降へ転換ということで、ショートでエントリー
よくよく見れば、その前2本の脚は下ヒゲで上に行きたがってるようにも見える。失敗か…。
寄せてるときってレンジになるからドキドキなんだよな。
下がりはしたけど、MA(白点線)に弾かれてトリガを上抜けたところで利確した。ちっさ(笑)
トレードNo.3
出遅れ感を感じつつ、15分足のMA(白点線)に支えられるかと思ってショートでエントリー。
即上がりだす。だめじゃん(笑)
粘ってたら落ちた~!
でも耐えられずに利確。後から見ると、1時間足のLRL(緑)の抵抗にあっていたように見える。
本日の結果
関連記事
-
-
完ぺきなトレードをするはずが…何とも微妙な結果に
もう少しでパーフェクトゲームになるところでした。 久しぶりに一方的なサンドバック …
-
-
このパターンを繰り返せば利益は残る
トレード記録を残したら得手不得手が見えてきた 苦手な動きで損をして、得意な形で利 …
-
-
利益半減の大失敗
負け続けたときの崩れ方が致命的 マイナスを取り返そうという気持ちから、傷を広げて …
-
-
トレード中も我慢ができないことがFXで失敗する理由
せっかくプラス圏に戻ってきたのに、また定位置のマイナス圏に戻ってしまいました。 …
-
-
せっかくの利益をビビッてみすみす逃す
トラウマが利益を遠ざける エントリーした後に戻すと、そのまま大きくマイナス方向に …
-
-
MT4でトレード履歴をCSV出力 FXの売買記録がエクセルで理想に近づく
理想的なツールを手に入れて、トレード履歴の管理が簡単になりました。 MT4 → …
-
-
努力の方向を間違えると身を滅ぼす
2015年2月は300回超のトレードで100pips超の負け ブログにトレードを …
-
-
お笑いの天才か?それともただのドMか?
今日は100回以上トレードをしました。なぜエントリーするとマイナス方向にエネルギ …
-
-
デイトレで勝てる移動平均線を使い方に開眼!?利益が月トータルでプラスに浮上した
散々なトレードになってしまった前日。それを引きずってか、ついにはお金をどぶに捨て …
-
-
トレードルールが守れないのにFXで勝ち続けることはできない
移動平均線を使ったトレードルールは、ルールを守るだけでは利益を得られませんでした …
- PREV
- 無理してトレードしなくなったとは成長した!
- NEXT
- 終わりよければすべて良し?