トレードルールが守れないしレンジになりやすいチャートで仕掛けてしまう
2016/03/13
プラスで終わりましたが、自分で決めたトレードルールが守れません。そして負けやすいところで仕掛けてしまいビビるのがやめられません。
難易度を高くするつもりは無いんです。そのときは「ここだ」と思っているけど、後から振り返ると「なぜここで?」と思うようなところばかりで仕掛けています。
いつものことなんですがね。
トレードのルールが守れないのはなぜ?
昨日、エントリーのタイミングを変えようと書きました。
つまり移動平均線をレジスタンスラインと捉えて逆方向のエントリーをするというものです。ただし単純に逆に仕掛けるだけではなく、LRLで全体的なトレンドの流れを考えつつそれには逆らわないようにして仕掛けてみました。
そして今日なわけですが「どうやんだっけ?」とニワトリのような性能の頭が本領を発揮してしまいました。
結局、決めたルールの通りにできたトレードは1回もありませんでした。仕掛けるタイミングは最悪ながら偶然利益を得た形です。
移動平均線に近づくということは、目先で見れば逆張りをするわけです。たしかに伸びきったところでエントリーするので周りをよく見ればズルズル下がることは無い(そのようなところでのみトレードをする)とは思いつつも心理的にやりにくいのです。
よくあるのが、移動平均線を跨いで次の足で完全に抜けたと思っても拍子木を作って戻るパターンです。これに良く引っかかります。大きな時間軸で見ればひげを付けた状態なんですが、長いひげを付けるときに限って勢いがあるだけに騙されます。
後から見れば「なぜここで仕掛けたのか」と疑問に思うような場所でも、その時は「このまま伸びるだろう」の方向に思えるわけです。
いつまでたっても進歩しませんね。
レンジになりやすいチャートで仕掛けてしまう
昼間のトレードが、2本の移動平均線の間にある時でした。こんな時は値動きが小さいレンジになる可能性が非常に高いです。
ですが、トレンドが下向きだったのでついついショートを仕掛けてしまいました。いや、仕掛けること自体は問題ありません。実際に下げましたし。
ライン際でレンジだろうなという先入観と、似たようなチャートでのトレードで高確率で仕掛けた瞬間から反転してマイナスになるため、どっしり構えることができないのです。
ビビりながら仕掛けて、仕掛けたときは動きが止まっているときで、決済したらまた動き出す。こんなのの繰り返しです。値が動いている「おいしいところ」を見ているしかありません。
本当は、小さくトレードをくりかえすことで逆にリスクが増えているにもかかわらず、ちょっとマイナスになると恐怖心から撤退したくなってしまいます。
でもこれ、ローソクが移動平均線にはさまれているときにはレンジの動きになりやすいんですよね。仕掛けてもすぐに小さくプラスとマイナスをくりかえす、同じ価格帯でうろちょろする、こうなりやすい場所なので精神的にも良くない動きをするところなんですよね。
わかっちゃいるけどやめられない。
結果:+24.9 pips
No | 注文 | 新規時間 | 新規価格 | 決済時間 | 決済価格 | pips |
1 | 売 | 2016/3/9 14:07 | 112.619 | 2016/3/9 14:20 | 112.664 | -4.5 |
2 | 売 | 2016/3/9 14:30 | 112.609 | 2016/3/9 14:33 | 112.594 | 1.5 |
3 | 売 | 2016/3/9 14:31 | 112.621 | 2016/3/9 14:33 | 112.594 | 2.7 |
4 | 売 | 2016/3/9 14:56 | 112.567 | 2016/3/9 15:43 | 112.568 | -0.1 |
5 | 売 | 2016/3/9 15:00 | 112.575 | 2016/3/9 15:43 | 112.568 | 0.7 |
6 | 買 | 2016/3/9 23:31 | 112.799 | 2016/3/9 23:34 | 112.776 | -2.3 |
7 | 売 | 2016/3/9 23:34 | 112.764 | 2016/3/9 23:40 | 112.797 | -3.3 |
8 | 買 | 2016/3/9 23:43 | 112.923 | 2016/3/10 0:35 | 113.038 | 11.5 |
9 | 買 | 2016/3/10 0:08 | 112.850 | 2016/3/10 0:35 | 113.037 | 18.7 |
関連記事
-
-
無理してトレードしなくなったとは成長した!
日中はタイミングがつかめずにトレードなし 取れる場面はあっても手が出ない、見てい …
-
-
このパターンを繰り返せば利益は残る
トレード記録を残したら得手不得手が見えてきた 苦手な動きで損をして、得意な形で利 …
-
-
小さくても利益を確保することは嬉しい!
ちょっと浮かれてもいい?なんか勝てるようになってきた! このブログでトレード記録 …
-
-
芸術的な負けトレードを継続中
チャート画像の加工とトレード履歴の作成に時間がかかるのが負担になったので、長らく …
-
-
ブログ公開直前は最悪の一か月
2015年3月はさらにトレード回数が増えて250pips超の負け 先月に続いて負 …
-
-
FXの負けパターンにハマって利益の可能性をみすみす逃す
FXのトレードは細々と続けています。勝ったり負けたりでけ原点近くをフラフラしてい …
-
-
完ぺきなトレードをするはずが…何とも微妙な結果に
もう少しでパーフェクトゲームになるところでした。 久しぶりに一方的なサンドバック …
-
-
こんなチャートパターンでエントリーしたいが恐怖症ぎみな現実も
みなさんは、エントリーするチャートパターンを持っていますか?そしてその形になった …
-
-
せっかくの利益をビビッてみすみす逃す
トラウマが利益を遠ざける エントリーした後に戻すと、そのまま大きくマイナス方向に …
-
-
己を知り、武器を手に入れ、技を磨く
まずは何か1つをできるようになる どの分野でもプロフェッショナルは、不得手がない …