ボラティリティが低いときのトレードこそ精神力が必要か?
長期足のトレンドの方向と短期足のトレンドの方向が違うことはよくあります。そのときにどうトレードをするのか、またはしないのか。悩ましいですね。
ポジポジ病患者はこういう場面でも果敢に攻めて、耐えきれずにすぐ撤退。どんな形であれ、トレードに参加していることに安心感を得て、損失に不安を覚えるのです。
毎日トレードする必要なんてないのにね。
ボラティリティが低い中でのトレード
いまって、1時間くらいの足で見るとレンジになっているんですが、さらに上位で見れば下げ途中の戻しに見えます。ボラが小さく、大きなトレンドには逆らった値動きで、自分のような下手な者には難しく見えます。
こんな時は「休むも相場」かもしれません。ずっとチャートに張り付いている迷うのかもしれません。でもチャートを見てないのも不安なのです。短期足を見ていると「基本は上に行く」とも思っているので、ほんと迷ってしまいます。
エントリーしても、小心者なので耐えられずに手仕舞いしちゃいます。いつものパターンで利小をくりかえします。そもそもが持ち続けるのが苦手なのでなおさらです。
目先ではまだ下げると思っているのに怖くて決済をしちゃいます。結局は上に動くのですが、ルール通りならもう少し値幅が取れました。
次も「外出中に美味しい場面がやってくる」というよくあるパターンです。
黄色いラインの下。ポジションがあれば、いったん確定して、そのあと上に抜けてガッカリな場面です。でも手持ちがないなら仕掛けたいところです。ああ、でも「抜けてから…」とも考えて、結局手出しできないかも。
次もショートのポジションを持ってて我慢しきれませんでした。そうしたら手仕舞いした瞬間から上げですよ!?だめですねえ。
自分が思っている方向に行かず、値動きが小さくなると不安になってしまうようです。実態がはっきりしての「行ってこい」ならまだしも、値動き無しでじらされると不安と恐怖で逃げてしいます。
その後も建値を下回る場面が何度かあるので、持ち続けていても「結局はマイナス決済だった」という結果に終わる可能性の方が高そうなのですが。どうしても「持ち続けるとマイナスになる」という気持ちがぬぐいきれません。
同じことの繰り返しですねぇ。
レンジを抜けて今か今かと入る瞬間を待ちながら、もう1つのブログの記事を書いていました。ちょっと集中して書いたスキにこれですよ。
手前で一番下のライン2本も抜けていくのかと思ったらはじかれたから、「これ上だよな」と確信に満ちた気持ちはありました。あとはスケベ根性で0.1pipsでもよい値でエントリーしたいとか考えちゃったんですね。
いつも指値しないので、こういう見逃しはよくあります。
トレードに耐えられる精神力がない!?
たぶんそういうことなんだろうなと。やっぱりマイナスになるのは嫌ですよね。そしてモニタから目を離すのが不安なんです。
たとえルール通りになっていても。
そして利益が出ていても。
1日のトータルではプラスですが、増やすためのトレードをしなければいけません。神経使って、時間使って、お金まで使っているのにお金の変動なしでは意味がありません。別のことをやった方がマシです。
total:+5.7pips
No | 注文 | 新規時間 | 新規価格 | 決済時間 | 決済価格 | pips |
1 | 売 | 2016/3/21 11:25 | 111.342 | 2016/3/21 11:35 | 111.302 | 4.0 |
2 | 買 | 2016/3/21 14:45 | 111.458 | 2016/3/21 15:04 | 111.467 | 0.9 |
3 | 売 | 2016/3/21 16:44 | 111.458 | 2016/3/21 16:54 | 111.497 | -3.9 |
4 | 売 | 2016/3/21 17:09 | 111.463 | 2016/3/21 17:16 | 111.416 | 4.7 |
関連記事
-
-
芸術的な負けトレードを継続中
チャート画像の加工とトレード履歴の作成に時間がかかるのが負担になったので、長らく …
-
-
完ぺきなトレードをするはずが…何とも微妙な結果に
もう少しでパーフェクトゲームになるところでした。 久しぶりに一方的なサンドバック …
-
-
FXのトレードが上達した!?月間トータルがついにプラスへ!
すっかりご無沙汰でした。ときに1,000通貨単位まで取引単位を落としながらも細々 …
-
-
トレードでリスクを負えないと利益は小さく損が大きくなる
FXに限らず、トレードはリスクが取れないと利益を得ることもできません。ビビりなが …
-
-
なぜ難しいトレードばかりするのか
タイミングの歯車がかみ合っていない? 値幅が大きくとれるところではなく、すぐに反 …
-
-
無理してトレードしなくなったとは成長した!
日中はタイミングがつかめずにトレードなし 取れる場面はあっても手が出ない、見てい …
-
-
ポジポジ病重症患者のトレード
寝てても値動きが気になる末期症状 これがポジポジ病重症患者のトレードだ! 寝てい …
-
-
FXの負けパターンにハマって利益の可能性をみすみす逃す
FXのトレードは細々と続けています。勝ったり負けたりでけ原点近くをフラフラしてい …
-
-
デイトレで勝てる移動平均線を使い方に開眼!?利益が月トータルでプラスに浮上した
散々なトレードになってしまった前日。それを引きずってか、ついにはお金をどぶに捨て …
-
-
こんなチャートパターンでエントリーしたいが恐怖症ぎみな現実も
みなさんは、エントリーするチャートパターンを持っていますか?そしてその形になった …