ポジポジ病重症患者のトレード
2016/03/18
寝てても値動きが気になる末期症状
これがポジポジ病重症患者のトレードだ!
寝ているときも値動きが気になって、布団の中だって目が覚めればポジションを取ってしまう。そうしないと機会損失するんじゃないかと考えてしまってお金を損失してます。
そんなんでも最後にはトントンになってるから不思議ですわ。
強迫観念でトレードをする人
常に値動きが気になる、すぐにポジションを持ちたくなる、そんなあなたも私もポジポジ病の患者です。(‘A)人('A
)ナカーマ…
自分は重傷なので、起きているときだけでは飽き足らず寝てても夜中に目が覚めると必ず相場をチェックしてしまいます。そしてポジションを持ってしまう。
末期症状、中毒、なんとでも言ってくれ!
ネットで見ると、このポジポジ病は破産への近道だそうです。そしてそれは身を以て体験しています。
ポジポジ病を克服するには?
Yahoo!知恵袋でも同様の悩みを持つ人が。
ポジポジ病を治す方法知りませんか。
チャート見てると我慢できなくてポジション建ててしまうんですよね。
嫌になるわ。全然なおらん。ポジポジ病を治す方法知りませんか。チャート見てると我慢できなくてポ… – Yahoo!知恵袋
別の質問を見たりしていると、こんなのがありました。
- 管理が大事
- 自分のトレードに自信がないのでは
- 強い精神力で克服せよ
結論としてはポジションを持たないようにがまんをするか、自信をもってトレードができるように上達するしかないんですかねぇ。
2015/4/2 トレード履歴
Total:1.4pips
トレードNo.1は寝る直前の注文です。短期のトレンドが下げてたので、このまま下げるかなとショートでエントリーしたまま寝ました。実際その通りでしたが、持ち直してしまったので利益ある内に布団の中から決済。最大で20pipsほどの値幅をとれる可能性をたった3.5pipsとは!
その後のNo.2~8はグダグダです。短時間にドタンバタンと繰り返して利益以上の損失を着実に積み上げていってます。夜中のため画像は無し。
トレードNo.9
短期移動平均線(白点線)が中期移動平均線(黄)が下抜けたので下げるかなとエントリー。勢いよく下がったと思った直後に上がって結局マイナスへ…。
超長期移動平均線(桃)で弾かれると思ったのに抜いてしまったので損切り。昼間のトレードはこんなんばっか!
プラスの夢見せて、結局マイナスで終わる。頭くるわ~!!
トレードNo.10
ラインにLRLを追加しました。
短期(黄)と中期(緑)のLRLが同期しだしたのでショートでエントリー。その瞬間に上へ!
「ダメかぁ」と損切り。
トレードNo.11
損切った直後に「じゃあロングにするよ(´・ω・`)」とドテン。
瞬間に超長期移動平均線(桃)に弾かれて下げる下げる!
うわぁ~ん!!その後、めっちゃ下がってるやん!やっぱり下で良かったんじゃんよぉ。つーことで、また損切り。
トレードNo.12
またまたドテンとショート。ポジポジ病なのがよくわかるでしょ?
でも今回は成功して利益を確保できてます。決済のタイミングは何となく、です。外出中のトレードで、このチャート自体は見ていません。荒ぶってるみたいだったので怖くなって利益出てる間に撤退したって感じです。
持ち続けていたら、もっと値幅を縮めたところで「り、利益が少しでもある内に…」ともっと小さなpips数になっていたんじゃないかな。
トレードNo.13
外から帰ってきて、自宅からのトレードです。
指標発表で大きく上げてるけど、移動平均線で抑えられてる感じだったのでショートしてます。狙い通り下げてますが、小さい値幅で利確してます。
このくらいのプラスを見せられた後に大きく戻すトラウマが…。実際にはこの後、さらに10pips以上の下げを見せることになります。あ~あ、もったいない。
いつもこんな感じで、自分が持ち続けているとマイナスになり、手放すとプラス幅が大きくなります。
並べてみるとバカさ加減が良くわかる
トレードNo.10と11で、短期(黄)と中期(緑)のLRLが同期は同じなのに片方は売りで入って、もう片方は買い、どっちも結果は下げてるんですよね。
一貫性がなく、ポジポジ病と感情に任せたダメトレードなのがよくわかるわぁ。
関連記事
-
-
トレード中も我慢ができないことがFXで失敗する理由
せっかくプラス圏に戻ってきたのに、また定位置のマイナス圏に戻ってしまいました。 …
-
-
ブログ公開直前は最悪の一か月
2015年3月はさらにトレード回数が増えて250pips超の負け 先月に続いて負 …
-
-
小さくても利益を確保することは嬉しい!
ちょっと浮かれてもいい?なんか勝てるようになってきた! このブログでトレード記録 …
-
-
努力の方向を間違えると身を滅ぼす
2015年2月は300回超のトレードで100pips超の負け ブログにトレードを …
-
-
MT4でトレード履歴をCSV出力 FXの売買記録がエクセルで理想に近づく
理想的なツールを手に入れて、トレード履歴の管理が簡単になりました。 MT4 → …
-
-
無理してトレードしなくなったとは成長した!
日中はタイミングがつかめずにトレードなし 取れる場面はあっても手が出ない、見てい …
-
-
なぜ難しいトレードばかりするのか
タイミングの歯車がかみ合っていない? 値幅が大きくとれるところではなく、すぐに反 …
-
-
己を知り、武器を手に入れ、技を磨く
まずは何か1つをできるようになる どの分野でもプロフェッショナルは、不得手がない …
-
-
芸術的な負けトレードを継続中
チャート画像の加工とトレード履歴の作成に時間がかかるのが負担になったので、長らく …
-
-
必敗のトレード!なぜここまで下手なのか?
感情だけでメチャメチャなトレード いままでどんなトレードだったのか、赤裸々に公開 …
- PREV
- 必敗のトレード!なぜここまで下手なのか?
- NEXT
- 売買回数が減ったら利益が残った